売却のためのリフォームはRESTA
不動産事業部の佐野です。 年末にさしかかり、世間もあわただしく動いています。2018年も後一週間となりました。 神戸市灘区の駅徒歩3分のマンションのリフォームが完成しました。 この物件は、この後売却する予定です。 正式に…
不動産事業部の佐野です。 年末にさしかかり、世間もあわただしく動いています。2018年も後一週間となりました。 神戸市灘区の駅徒歩3分のマンションのリフォームが完成しました。 この物件は、この後売却する予定です。 正式に…
こんにちは、工事部の山本です。 今回は明石市の戸建て住宅のリフォーム工事をさせていただきました。 大型の台風で、老朽化してた大屋根の棟包板金と下地桟木が破損。 下地桟木を取替え、棟包板金を新調しました。 ベランダのアクリ…
不動産事業部の佐野です。 先日、不動産の契約をさせていただきました。 神戸市垂水区の1棟ビルの区分所有5戸です。 管理会社の入っていない区分所有を融資を受けようとする場合 銀行の評価が下がって思うように融資の承認が得られ…
不動産事業部の佐野です。 加古川のマンションの管理組合からのご依頼で、エレベーターの内装工事を 行いました。寒い中お付き合いいただき、ありがとうございました! 共有部分の改修工事、エレベーター工事も不動産の価値を上げる工…
不動産事業部の佐野です。 家を買ってリフォームする!神戸市中央区の中古物件購入後リフォーム工事をさせて頂きました。 不動産探し初めて、購入してお打合せしてリフォーム完了まで約半年間。 お疲れさまでした!そして、ありがとう…
不動産事業部の佐野です。 神戸市垂水区の団地のリフォームが始まりました。 不動産を購入して中古物件でしたら、ほぼ100%リフォームしますが 今回は、初めて賃貸オーナーさんになるお客さんです。 賃貸オーナーの目的は、収益で…
やっぱり、和室はあった方がいい? 住まいの洋風化やバリアフリー化の傾向から、近年は、戸建て・マンションともに和室のない家が増えました。 一方で、畳敷きの方がくつろげるという高齢者も少なくないでしょう。 また、お子さんが小…
こんにちは、工事部の山本です。 今回は明石市の一軒家にお住まいの方のガレージ新設工事をさせていただきました。 ご自宅にて仕事されており、来客時に車で来られることがあっても、周辺に駐車場がないため、庭に来客用ガレージ新設し…
不動産事業部の佐野です。 神戸市中央区の三層の一戸建ての外壁塗装、屋根の塗装工事を実施しました。 ハッキリ言って、変わり要に驚いています! 【施工前】 何だか、いかにも古いと言う印象です。壁面クラックや、鉄さび後、古ぼけ…
不動産事業部の佐野です。 知り合いの行政書士の先生からご紹介を賜りました。 売主さまが、介護施設でご入居されていて、そろそろ売却しようか? と進めていたお話でしたが、販売直前でお亡くなりになりました。 突然の出来事で、私…