西区のマンションでの間取り変更を伴う工事
2023年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年末入居頂いた神戸市西区のマンション工事の内容です。 仕切りを取り払い18畳分を6部屋に仕切る 会社の寮として使用出来るように最低限の広さの部屋を造作…
2023年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年末入居頂いた神戸市西区のマンション工事の内容です。 仕切りを取り払い18畳分を6部屋に仕切る 会社の寮として使用出来るように最低限の広さの部屋を造作…
不動産事業部の佐野です。垂水区のマンション、ルモン舞子で室内の床下に開けられた穴を塞ぐ工事を行いました。数十年前に給排水管調査のために開けられた穴は床下からの湿気でフローリングなどを傷めていました。 床下を塞ぐ工事手順を…
不動産事業部の佐野です。RESTAは居住用物件の機能的改修工事からデザイン的な要素で店舗を含む物件の価値を上げる工事を行っています。少しの考えや金銭の差額でそれ以上の物件の価値、満足度を上げることが出来ます。 内装仕上げ…
不動産事業部の佐野です。RESTA不動産事業部はリフォーム工事によって不動産の価値を上げることを主体にリフォーム事業、不動産取引を通じてお客様に寄添っています。 価値を上げる工事 内装仕上げ材 RESTAは、お客様の嗜好…
不動産事業部の佐野です。終盤になつてきましたが内装の仕上げに入っています。恐らく解体中に出来たと思われる傷んだ箇所も同時に修復しています。 部分的に壁の穴を直すにはリペアプレートが便利です 壁の補修方法は、ボードや合板を…
不動産事業部の佐野です。当たり前に暮らしている家ですが、リフォーム時に解体すると、躯体が出てきます。実は躯体のレベルは古いマンションでは非常に悪い場合が多く見えない箇所で手間がかかっている場合が多いです。 床は水平ではな…
不動産事業部の佐野です。来週から一週間、雨マークでした。本格的な梅雨に入りそうですね。体を動かしている方は体力が奪われ勝ちですが、頑張っていきましょう!今日は父の日。全国のお父さん、お疲れ様です。 戸建にて漏水で傷んだ床…
不動産事業部の佐野です。以前リフォームさせて頂いたお客様よりご紹介して頂いたフローリング工事の内容です。どんな仕事でも「紹介」に勝るものはありません。ありがたい。ありがたい。ありがたい。と思っています。 フロア施工は下地…
不動産事業部の佐野です。来週から梅雨らしい天気が続くようです。梅雨時期のゲリラ豪雨や異常気象が最近多くなって来ていますね。急な雨に備えて雨具は持ち歩く方が良いかもしれません。 販売前の室内を整える工事を行いました 東灘区…
不動産事業部の佐野です。5月22日、後半もうすぐ給料日ですね。もっとお客さんにも会社にも喜んでもらえる仕事に励みます(笑)会社は営利集団ですが、お客さんに寄り添えば喜んで頂けますが、儲けは薄い!(笑)三方良しの仕事を常に…