神戸・三宮に高層ツインタワー案って!?
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 YAHOOニュースに神戸・三宮に構想ツインタワーの計画について 掲載されていました。高さ165m、西日本最大級のバスターミナルが 計画されているそうです。 場所は、ミント神戸の裏のサ…
 不動産事業部
不動産事業部
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 YAHOOニュースに神戸・三宮に構想ツインタワーの計画について 掲載されていました。高さ165m、西日本最大級のバスターミナルが 計画されているそうです。 場所は、ミント神戸の裏のサ…
 リフォーム コラム
リフォーム コラム
バリアフリーは床材そのものも大事 自宅をリフォームすることになったら、この機会にバリアフリー化したいと考える人も多いのでは? また、障害のある家族に合わせてバリアフリーリフォームをされるお宅もあると思います。 住まいのバ…
 不動産事業部
不動産事業部
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 以前からになりますが、JR神戸駅、JR元町駅近くで 60㎡~で2LDK~3LDKのファミリータイプの マンションを探しております。 現在、神戸駅近くの分譲マンションにお住まいです。 …
 おすすめ物件
おすすめ物件
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 本日は社有のマンションの解体現場です。 神戸市垂水区神陵台の現場、すごいでしょ! 廃材の量が半端ないです。次にご紹介する時は 綺麗になっている姿をご紹介します。 躯体を残してリノベー…
 不動産事業部
不動産事業部
こんばんは。勤労感謝の日。日頃のお勤めお疲れ様です。 不動産事業部の佐野です。 本日は神戸市長田区の戸建へ行ってまいりました。 土地もバリッと、間口も広く、見栄えのする物件です。 雲雀ヶ丘の中でも区画が整っているきれいな…
 リフォーム コラム
リフォーム コラム
設備で入居者の満足度が変わる? マンションやアパートなどの収益物件を安定的に運営していくには、入居者に満足して暮らしてもらうことが重要になります。 入居者の満足度につながるものとして、まず思い浮かぶのが内外装のグレードで…
 おすすめ物件
おすすめ物件
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 今日は神戸市西区池上2丁目の貸テナントをご紹介します。 RESTAのすぐそばですね。コープさんの目の前のビルになります。 南西角地に建つ、ロードサイドの良い物件です。 写真撮影時間は…
 不動産事業部
不動産事業部
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 今日は神戸マラソンでしたね。ランナーの方も応援に行かれた方も お疲れさまでした。お天気でなによりです。 今日は、宝塚市逆瀬台の案内に行ってきました。RESTAが媒介している 広告不可…
 ノウハウ
ノウハウ
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 これは某所の物件の上水道の図面です。 市役所の水道課へ行けばだれもが自由に閲覧できるものです。 土地や戸建てを取引する場合、水道台帳や図面で必ず確認します。 現地もメーター数は確認し…
 ノウハウ
ノウハウ
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 一戸建てなら、お隣さんとの敷地の境があるはずですが その境を示すのが、境界標です。境界標にはおおよそ3パターン 1.境界標 (金属プレート) 2.コンクリート杭 3.金属鋲 写真は、…