朝イチで使う空間をすっきりと
こんにちは今日は洗面台のリフォーム施工例をご紹介いたします。 こちらは、クリナップさんの洗面化粧台を用いています。 鏡も幅120cmという、とってもワイドなものを使用。蛍光灯も明るくなりました。 足元にはたくさんの収納が…
 住宅リフォーム事業部
住宅リフォーム事業部
こんにちは今日は洗面台のリフォーム施工例をご紹介いたします。 こちらは、クリナップさんの洗面化粧台を用いています。 鏡も幅120cmという、とってもワイドなものを使用。蛍光灯も明るくなりました。 足元にはたくさんの収納が…
我らが神戸から、それほど遠くない京都市さんが8月末に “来年1月から京町屋を実験的にスマートハウスにする”とのニュースを発表致しました。 昔ながらの建物は、良いところがたくさんありますが たと…
こんばんは(・ω・) リスタにはミントさん以外にも癒し担当がいます。 その方々はこちら ↓↓↓↓↓ \\\ケヅメリクガメ☆将ちゃん&望ちゃん/// 写真では分かりにくいですが、体…
 住宅リフォーム事業部
住宅リフォーム事業部
当店の最寄りのバス亭は、「伊川谷総社前」です。 お店を北に、300mほど行ったところに、総社という神社があるのが、このバス停名の理由でしょう。 伊川谷駅から出ている、神姫バスなんですが、このバス亭に停まるバスは、 30分…
 住宅リフォーム事業部
住宅リフォーム事業部
皆さんこんばんは。最近、少しだけ日が長くなった気がします。 今日は、夜のRESTA池上店の外観を一枚。 夜になると、このあたりは比較的暗いので、当店の外部の明かりが目立ちます。 いつかは、「RESTAのある交差点を右に曲…
 住宅リフォーム事業部
住宅リフォーム事業部
おはようございます。 本日も冬らしい清々しい朝ですね。 お正月気分も少しずつ消えてきたのか、お問い合わせも増えてます。 先日、神戸空港からの神戸の町並みを眺めました。 海と山に囲まれた神戸の町はやっぱり素敵ですね。
 その他
その他
新年あけましておめでとうございます。 今年も西宮えびすへお参りにいきました。 待合室に飾ってあった景気の良さそうな えびす様のお顔を皆様にもお届けします! 本年もよろしくお願いいたします!
 その他
その他
魚の棚(うぉんたな) 魚の棚(うぉんたな) 明石地元の人たちは「うぉんたな」の愛称で呼ぶ魚の棚商店街。鮮魚店が多いのが特徴です。日本でも有数の漁場として有名な明石で捕れる魚。なかでも明石鯛、明石ダコなど全国的に知名度の高…
 その他
その他
明石の成り立ちや古くからの歴史を紹介致します 日本標準時、東経135度に位置し「子午線」の通る都市。また、世界一長い吊橋「明石海峡大橋」の全景が望める海峡交流都市です。気候風土も瀬戸内の温暖な環境に恵まれ、明石ダコ、明石…
 その他
その他
神戸市須磨区の概要 【須磨区のすがたと由来】 須磨という地名は、六甲山系の西端、鉢伏山・鉄枴山が海に迫る平地のすみで、畿内の西すみに位置するため「すみ」がなまって「すま」になったといわれています。 須磨は、南部の古くから…