押入れをクローゼット化!湿気対策も行い和室を洋室にリフォーム
こんにちは、工事部の山本です。 今回は、神戸市の一戸建て住宅にお住まいのお家で、1F和室6帖の洋室化リフォームをさせていただきました。 壁、押入、床ともに湿気が多くじめじめするのが気になるとのことでしたので、湿気対策を合…
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
住宅リフォーム事業部
2019.01.24 resta
こんにちは、工事部の山本です。 今回は、神戸市の一戸建て住宅にお住まいのお家で、1F和室6帖の洋室化リフォームをさせていただきました。 壁、押入、床ともに湿気が多くじめじめするのが気になるとのことでしたので、湿気対策を合…
リフォーム コラム
2018.11.29 resta
やっぱり、和室はあった方がいい? 住まいの洋風化やバリアフリー化の傾向から、近年は、戸建て・マンションともに和室のない家が増えました。 一方で、畳敷きの方がくつろげるという高齢者も少なくないでしょう。 また、お子さんが小…
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
