灘区「摩耶小学校」 区限定で土地求む
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 灘区の「摩耶小学校」 区限定で土地を至急探しております。 なかなか、条件が合うものが売りに出て参りません。 この辺りの土地は、良いころ合いの物件は建築条件が 付いているものばかりです…
不動産事業部
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 灘区の「摩耶小学校」 区限定で土地を至急探しております。 なかなか、条件が合うものが売りに出て参りません。 この辺りの土地は、良いころ合いの物件は建築条件が 付いているものばかりです…
リフォーム コラム
屋根と外壁の色はどう決める? 一般的な戸建住宅の屋根と外壁は、材料や塗料にもよりますが、10年を目安に塗装の塗り替えメンテナスが必要です。 また、築年数が経ち耐用年数の過ぎた屋根材と外壁材はそれぞれ葺き替え、張り替えのリ…
不動産事業部
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 先日、「アパタワーズ神戸三宮」の耐震偽装マンションで外壁はく落の記事が YAHOOニュースに出ていました。 以前からこのマンションは耐震偽装があった事で業界では周知の事実でしたが。 …
探しています
おはようございます。不動産事業部の佐野です。 神戸市灘区、成徳小学校区限定で土地を探しています! もう、建築したいハウスメーカーは決まっていますので 土地があれば、直ぐにでもご購入が可能です。 ■成徳小学校区の町名 灘区…
営業マンの日常
こんにちは。不動産事業部の佐野です。 先日、神戸市垂水区西舞子の土地をご案内しました。 そこで、一つ間口にかかる電線の支線について書いていきます。 上の写真のように間口に電線の支線がある場合、間取りの取り合いに よっては…
リフォーム コラム
浴室づくりのお手本は? 日本人にとって大切なスペースである浴室。 リフォームするなら、ゆったりとくつろげる場所にしたいですね。 そのためにお手本にしたいのが、ホテルや旅館のお風呂です。 そんなにスペースが取れないからムリ…
リフォーム コラム
カーペットのメリットをご存知ですか? 現在では、住宅の床材としてあまり使われなくなったカーペット。 ホコリが出やすく、アレルギーに良くないといったイメージから敬遠されていました。 しかし、実際には、特にウール製のカーペッ…
おすすめ物件
今回は加古川の山陽「浜の宮駅」から徒歩5分にある、中古マンションをご紹介します。 築41年の物件をリノベーションしており、ナチュラルな内装でとてもオシャレです。 フローリングの木と白を基調とした内装は、どんなインテリアも…
住宅リフォーム事業部
こんにちは、工事部の池田です。 今回は中古住宅を購入されたお客様の内装改修工事をさせていただきました。 キッチンはシックでお洒落感を出したいというご要望も有り、色・柄決め作業に時間を費やしました。 オイルステイン塗装をさ…
不動産事業部
こんばんは! 不動産事業部の米田です。 前々からお伝えしておりました新築戸建請負現場、T様邸の進捗です(^ ^) やっとこさ養生シートが外され外壁のお披露目です! T様ご夫婦が悩んだ末に選ばれたのは金属サイディング! 追…