カウンター椅子のリフォームDIY
こんにちは。 今回はお客様のお店にあるカウンター椅子のリフォームDIYを行いました。 最近ブログにはDIYや造作イベントの話ばかり書いてるような。。あ、もちろん本業のリフォームの仕事もちゃんとしていますよ(笑) 椅子の座…
その他
こんにちは。 今回はお客様のお店にあるカウンター椅子のリフォームDIYを行いました。 最近ブログにはDIYや造作イベントの話ばかり書いてるような。。あ、もちろん本業のリフォームの仕事もちゃんとしていますよ(笑) 椅子の座…
不動産事業部
こんばんは! 不動産事業部の米田です。 随分と久しぶりな投稿です(°_°) 予定の無い休日の我が家のブームはダラダラ散歩です。 わんちゃんを連れて家の近所を当ても無くウロウロ この間こんな看板を発見! 迷わ…
おすすめ物件
GWも終わり、日々の生活リズムに戻りつつ、久々のブログ更新になります。 皆様はどんな連休を過ごされましたか? 私は島根の実家に帰省してきました。 島根は神戸から車で5時間以上かかり、電車だと新幹線が通ってないので更に時間…
リフォーム コラム
収益物件の価値は管理が決め手 賃貸アパートやマンションなどの収益物件の価値を維持していくには、行き届いた管理が欠かせませんし、防犯対策にもなります。 エントランスや共用部などは、いつもこまめに掃除し、修理が必要な箇所を放…
住宅リフォーム事業部
こんにちは、工事部の池田です。 今回は明石海峡を望むマンションにお住まいの方のリフォームです。 白を基調に落ち着いた雰囲気にされたいとのことで、築25年のマンションの3LDKのご自宅を2LDKへ間取り変更しました。 【a…
リフォーム コラム
外壁の塗替えの時期はいつ? 戸建住宅に雨漏りや雨水の浸入が起きると、構造の腐食など深刻なダメージにつながることがあります。 したがって、雨漏り、雨水の浸入は未然に防ぐことが大切です。 そのために欠かせないのが、外壁の定期…
リフォーム コラム
キッチンリフォームを成功させるには 主婦(夫)にとって長い時間を過ごすキッチンは家の中で何かと要望の多い場所です。 リフォームをするなら、あれもこれもと希望を詰め込みすぎて、かえって使いづらくなることも。 そんなことにな…
リフォーム コラム
色使いでワンルーム空間を広く? ワンルームのアパートやマンションは集客しやすい一方で、ライバルも多いもの。 入居率を高めるためには、内見のときに居室空間を広く見せて魅力的な部屋だと思わせることが大切です。 とはいえ、実際…
エクステリア
こんにちは、工事部の池田です。 今回は、店舗を住居スペースにリフォームしました。 【after】 【before】 2階は元々住居スペースとしてご使用されており、1階の店舗スペースとしてご使用…
住宅リフォーム事業部
こんにちは、工事部の山本です。 今回は壁工事をご紹介します。 新築戸建のリビングダイニングの壁一面に、無垢杉板(羽目板)を横張りしました。 【after】 【before】 杉板は杉のとても良い香りがしますし、インテリア…