収納リフォームの種類と方法 メリット・デメリットについて

083 収納リフォームの種類と方法 メリット・デメリットについて

部屋をリフォームするなら良い収納もぜひ作りたいもの。
これから収納を作り直せるとしたら、どんな収納がよいのでしょうか。

収納の種類とその特徴、メリット、デメリットなどについてまとめました。


ウォークインクローゼット


ぜひ作ってみたい!という方も多いウォークインクローゼット。
上に棚、中にハンガー、下に収納ケースと上から下まで無駄なくたっぷり収納できる収容力が特徴です。
ボックスタイプで奥行きが広く、使う人の個性が出やすい収納でもあります。

◎メリット

  • たくさんのモノを一カ所に集めて収納できる
  • 広いので、2列ハンガーやワイシャツホルダーなど、変形収納アイテムも使える
  • 一般的なクローゼットには入りきらないスポーツ用品や、スーツケースなどがしまえる
  • ヒーターや扇風機など、高さがあったり大きかったりして収納しにくいものもしまえる

◎デメリット

  • 大きいので、室内に1坪前後のスペースが確保できないと設置できない
  • 内部にL字ハンガーを設置すると、収納に使えないデッドスペースができてしまう
  • 整理整頓しないと、ただごちゃごちゃモノが入った開かずのスペースになってしまう

押入れ


最近は和室が少なくなっており、特にマンションで押入は減ってきました。
昔ながらの便利さがある一方で、独特な使いにくさもある収納です。

◎メリット

  • 引き戸なので、クローゼットのように扉の開閉に場所をとらない
  • 布団をしまうには、上段の高さがちょうどいい
  • 両端に使用頻度の高いものを収納しておけば、扉を全開しなくてもすぐに取り出せる
  • かける収納よりも、畳んでしまう収納に向いている

◎デメリット

  • 下段が低いので出し入れがつらい
  • 奥行きが深いので、奥のスペースが使いにくい、奥にモノをしまいっぱなしになる
  • 高さが限られているので、丈の長い衣類をハンガーにかけて保管しておくことができない

オープンラック


しまわずに見せる収納にするのも、重要な収納の方法です。
整理整頓の基本は、良く使うモノが出し入れしやすく、出してもすぐにしまえる動線づくりにあるからです。

◎メリット

  • 壁面どこでも設置しやすい、ベニヤ板や専用ラックなど、手に入れやすいものですぐに作れる
  • 気に入ったモノをいつでも見られるところにディスプレイできる
  • モノがすぐに出し入れできる

◎デメリット

  • モノが見えているので、整理整頓しないと乱雑に見える
  • 置きっぱなしになると、モノの場所を忘れやすい
  • センスよく飾らないと、単なる物置きに見えてしまう

収納とはモノをしまい込むのではなく、使うまでの間モノを管理しておく場所です。
よい収納を作らないと、どんどんモノを詰め込むだけの場所になってしまいます。
モノを管理するということを念頭に、メリットやデメリットを比較しながら、どんな収納スタイルが自分には合っているかを考えてみてはいかがでしょうか。

(参考:内装工事 クローゼットや窓のリフォーム
(関連コラム:リバウンドしない収納とは

No.083

Pocket