上手な衣類収納方法 クローゼット以外の収納場所で効率良く
収納があるのに、衣類が散乱 クロゼットやたんすなど衣類のための収納スペースはじゅうぶんあるはずなのに、なぜか部屋のあちこちに衣類が散乱…、といった経験はありませんか? それが衣類収納の落とし穴。 リフォームをするなら、そ…
収納があるのに、衣類が散乱 クロゼットやたんすなど衣類のための収納スペースはじゅうぶんあるはずなのに、なぜか部屋のあちこちに衣類が散乱…、といった経験はありませんか? それが衣類収納の落とし穴。 リフォームをするなら、そ…
こんにちは、工事部の三瀬です。 今回は集合住宅の内装工事とクロス工事のリフォーム工事をさせていただきました。 今回の工事は、限られた予算の中で、できる限りお客様のご要望に沿えるよう施工しました。 【after】 【bef…
今回ご紹介するのは、須磨区にある高齢者や車椅子の方に配慮した、新築の平屋建て住宅です。 JR須磨海浜公園駅から徒歩6分。近くには須磨海浜水族園や須磨税務署、スーパーや総合病院があり、生活便利な場所です。 オール電化なので…
こんにちは、工事部の池田です。 今回はトイレ・バス・洗面所の水廻り動線を変更するリフォームをさせていただきました。 【BEFORE】 こちらがキッチンとリビングダイニングで、右側に見えている白い開き戸が今回リフォームする…
異常気象や自然災害の後には点検を 近年、大型台風や降雪地域ではない地域での大雪など、全国的に異常気象による自然災害が増えています。 こうした災害のあとは、住宅に一見して被害がないようでも、後々大きなダメージにつながる不具…
便利なキッチン家電はあるけれど… キッチン家電といえば、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、オーブントースターはどこのご家庭にもあるものです。 これに加え、スチームオーブンやフードプロセッサーなど、最近は料理を簡単便利にしてくれ…
今回ご紹介するのは、芦屋市奥池南町にある中古戸建てです。 平成20年築で全室南向き。 お庭は芝生がはってあり、ウッドデッキもあります。 駐車スペースは3~4台分で広々! 浴室はなかなか見かけない1620サイズで、浴室暖房…
みなさんこんばんは! 不動産事業部の米田です。 街でよく「売物件」「入居者募集」などの看板を見かけると思います。 RESTAにも勿論ございます(^ ^) 先日新デザインに変更したので今日管理物件へ張替えに行きました! 新…
今回ご紹介するのは、ひょうご東条インターから車で約15分の加東市にある中古のログハウスです。 築14年ですが流行にとらわれないデザインのため、古くさくなく北欧スタイルの建物です。 1階リビングには薪ストーブがあり、冬は吹…
屋根がいたんできたら 日ごろあまり意識しないかもしれませんが、屋根は雨風や直射日光から住まいを守ってくれる大切な部分です。 屋根材によっては定期的に塗替えなどのメンテナンスを行いますが、下地まで劣化が進むと葺き替えが必要…