水道図面で戸建てを調査
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 これは某所の物件の上水道の図面です。 市役所の水道課へ行けばだれもが自由に閲覧できるものです。 土地や戸建てを取引する場合、水道台帳や図面で必ず確認します。 現地もメーター数は確認し…
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 これは某所の物件の上水道の図面です。 市役所の水道課へ行けばだれもが自由に閲覧できるものです。 土地や戸建てを取引する場合、水道台帳や図面で必ず確認します。 現地もメーター数は確認し…
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 一戸建てなら、お隣さんとの敷地の境があるはずですが その境を示すのが、境界標です。境界標にはおおよそ3パターン 1.境界標 (金属プレート) 2.コンクリート杭 3.金属鋲 写真は、…
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 今日からグッと寒くなりましたね。現在進行中のマンションのリノベーション工事。 現場も綺麗に整理整頓されて気持ちがいいです。 既存の全ての間仕切りを取り払って、新しく配管や配線も引き直…
こんにちは、工事部の三瀬です。 今回は、タイルの在来浴室が冬場とても寒いとお悩みのお客様のために、本格的な冬到来に備えて、浴室乾燥暖房機の後付け設置工事をさせていただきました。 浴室乾燥暖房機を設置するには200V以上の…
トイレは小さな空間だけど トイレはどの家にもなくてはならない大切な場所。 リフォームするなら、家族みんなとお客様も気持ちよく使える空間にしたいですね。 しかしながら、トイレは家の中でも最も小さな空間。 スペースを広げるこ…
こんにちは。不動産事業部の佐野です。 先月10月より、賃貸契約においてIT重説がはじまりました。 不動産業界は他の業界に比べてIT化が遅れていると言われますが 今後、どうなっていくのでしょう。 具体的な方法は、スカイプの…
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 空き家のマンションの案内に行ってきました。 長い間、空き家になっているみたいで壁紙も継ぎ目からはがれかけたり。。 これは、仕方がないのですが。 洗濯用防水パンが汚れたままだったり。 …
今回ご紹介する物件は、西宮市甲陽園の中古戸建てです。 鉄筋コンクリート造の3階建てで、広さは113坪。土地は417坪もあります。 間取り6SLDKで、1Fは4台分のガレージがあり、アプローチにも2台駐車可能です。 2Fは…
こんばんは。不動産事業部の佐野です。 先日の台風で自宅の駐車場の屋根の一部が飛んでいきました。凄い威力です。 夜中に凄い音がしたので、何かが起こったことは分かりました。。 工事が忙しいので、修理は後回しになっています。 …
地震による家具の転倒・落下を防ごう 地震の多い国、日本では住まいの地震対策が欠かせません。 過去の大きな地震でも、家具の転倒・落下による人体への被害が非常に多くなっています。 家具が転倒したり落下すれば、ケガの危険性があ…