耐震補強だけではない?地震に強い家にするために意外と大事なこと
耐震補強すれば安心とは限らない 地震国である日本では、住宅の耐震性は非常に大切なもの。 耐震補強の工事を済ませているお宅も多いと思いますが、工事後ずっと何もしないで良いというわけではありません。 せっかく耐震補強をしてい…
耐震補強すれば安心とは限らない 地震国である日本では、住宅の耐震性は非常に大切なもの。 耐震補強の工事を済ませているお宅も多いと思いますが、工事後ずっと何もしないで良いというわけではありません。 せっかく耐震補強をしてい…
収益物件にとって大切なカーブアピールとは 「カーブアピール」という言葉をご存知ですか? カーブといえば、「建物のカドのこと?」と思うかもしれませんが、そうではなく、通りから見た建物の第一印象のことです。 アパートなどの収…
浴室で物件の印象が変わる? 賃貸アパートやマンションといった収益物件の価値を維持するには、こまめなメンテナスが欠かせません。 特に、浴室は年数により劣化が進みやすく、使用するのに支障はなくても古ぼけて見えると、入居希望者…
こんにちは、工事部の池田です。 今回は、フェンスとウッドデッキを設置したエクステリア工事をさせていただきました。 こちら、工事前のお庭の様子です。 自然たっぷりの庭であったため、どうしても雑草が生えてきてお手入れが大変で…
お盆休みも終わり、まだまだ残暑がキツイですが、先日空を見上げてうろこ雲がでているのを発見しました。事務所の観葉植物の落ち葉も増えて、秋が近づいてるな~と感じました^^ 盆明けから徐々に不動産の売買物件も動きだしてます。 …
こんばんは! 不動産事業部の米田です。 不動産売買の業務をさせて頂く中で売却物件をお預りする時と預り物件をご契約させて頂く時の2度に渡り物件調査を行います。 今日はお申し込みを頂いて現在契約予定のマンションの調査へ。 マ…
リフォームするならバリアフリーも取り入れたい 家をリフォームするなら、老後に備えてバリアフリーにしておけば安心ですし、将来追加で工事をしなくて済むので効率が良いと思えます。 しかしながら、バリアフリー設備には、実際に介護…
最近耳にする遮熱塗装って? 戸建住宅の屋根は日光や雨風に直接さらされながら、住まいを守っている部分です。 いつまでも快適に暮らすには、屋根の定期的なメンテナスをしっかりと行いたいもの。 特に、人工スレートや金属の屋根材は…
お住まいの中に、使い勝手が悪い・収納が少ない・全体的に古いなどの理由から 使わずじまい、物置状態と化している部屋はありませんか? そんなお部屋は内装リフォームをして、素敵な空間へ変貌させましょう! 小スペースでも、お子さ…
誠に勝手ながら、下記の期間お休みさせていただきます。 2017年8月11日(祝金)~16日(水) 不動産事業部