こんにちは。
今回は造作家具を作りました。
造作家具を作るのは1年に一度と言っておきながら、最近は結構作る機会が増えてきたような気がします。
1年に1回の造作イベント!造り付け家具を作ろう!

流木を入手して、こちらを施工します。

長くてしっかりした丈夫な流木です。

流木にドリルで穴をあけて、ハンガーフックとなる木材を取り付けます。
流木の設置角度を決めたのち、それに合わせて、上下を平行にカットするのに苦労しました。

段々出来上がってきましたよ。

お客様先に納品して完了です。
こだわった点は、設置下面に木箱を取り付けることで、見栄えよくしたところです。
過ごしやすい季節になってきたので、時々DIYもしていきたいです。
それでは、また。