暖房のタイプについて知っておこう 対流式と輻射式暖房の違い
暖房の種類とは? 寒い季節には暖房をうまく活用して暖かく過ごしたいものですね。 暖房器具・設備にはさまざまな製品がありますが、暖房は方式の違いにより、主に2種類に分けられることをご存知でしょうか? 暖房方式は、大きく対流…
暖房の種類とは? 寒い季節には暖房をうまく活用して暖かく過ごしたいものですね。 暖房器具・設備にはさまざまな製品がありますが、暖房は方式の違いにより、主に2種類に分けられることをご存知でしょうか? 暖房方式は、大きく対流…
もうすぐ春がやってきます。暖かくなると何事もポジティブに考えやすくなりますね! 不動産固有の特徴で季節で売れやすい売れ難いがある事をご存知ですか? まず、明石、垂水、塩屋などの海沿いのマンションは、夏が間違いなく売れやす…
久しぶりの物件紹介。今回は京都府木津川市にある2016年6月築の新築戸建てをご紹介します。 木津川市は神戸から電車で1時間半、車で1時間のところにあります。 こちらの物件のお薦めは丸太梁と30cm角の大黒柱。そして造作の…
不動産事業部の佐野です。 お客さんは色々いるけれど皆が皆んな本音で話せたらどんなに心が通った仕事になるでしょうか。 心理学では、人は初めての物や出来事に拒絶しますが何度も顔を見て話していると違和感や警戒心が薄れ、それどこ…
不動産事業部の佐野です。 皆さん、家の中のコンセントやスイッチの数を数えたことはありますか?僕は、有りません。 そして興味もありませんでした。 不動産を取引しても、物件の中に幾ら位の数が有るかなんて考えた事もありませんで…
不動産事業部の佐野です。神戸市兵庫区吉田町 御崎グリーンマンション504号室に購入申込頂きました。誠にありがとうございました! 本日は、スムーズな不動産の購入の仕方についてお話しします。 不動産購入申込書に記載する どん…
暑さ寒さは、窓ガラスを伝わって出入りする 断熱工事を済ませているのに、寒い時期になると家の中がなんだか寒い、暖房の効きが悪いと感じることはありませんか? そういった場合は開口部の断熱がじゅうぶんでないのかもしれません。 …
こんにちは、工事部の池田です。 今回は神戸市内のブリーダー専門ペットショップ様の内装リフォームをさせていただきましたのでご紹介させていただきます。 鋼製階段をどうするか?表の鏡面鉄板部分をどうするか?等、楽しみながら完了…
不動産事業部の佐野です。 今日は、気温が13度まで上がり春の陽気でした。 さて、今日は現場の最近の賃貸でリアルな家主さんとの話を書きます。 先日、戸数にすると60戸ほどを自分で管理する家主さんとお話しました。 最近実際に…
不動産事業部の佐野です。 以前ブログでご紹介させて頂いた神戸市西区のマンションでお洒落な壁面の小窓が完成しました。 元々のリビングを二つの部屋に仕切って、その壁に 小窓を造作しました。 写真奥に見えているのは、キッチンで…