瑕疵担保責任2

前回の瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)の続きです。

前の回では、瑕疵についてのご説明を致しましたが、

今回は、瑕疵保険についてご説明いたします。

瑕疵保険につきましてもいくつかの保険会社が営業されていますので、

当社にて提携しております、あんしん瑕疵保険についてお話します。

そもそも瑕疵保険も保険の一種ですから、万一の時に備えて

掛けるものであります。

但し、住宅での瑕疵になりますと保険の有効期間や、金額の上限も

大切であると思います。

弊社で提携しております保険についてのご説明ですが、

保険期間は、引渡し後5年間

保険金額の最高額は1000万円

どうでしょう、期間も長く保険金額についてもあんしん出来る

金額であると思います。

しかし、保険を掛けるためには金銭的な部分も含み

幾つかクリアしなければならないハードルがあります。

 

建物の基本的な条件としましては、

昭和56年6月1日以降に新築された住宅及び区分所有建物(マンション)

建築基準法に適している建物であること(違反建築物は不可)

検査会社の建物審査に適した建物であること、もしくは改善により

適していると判定されるもの。

 

費用につきましては、

建物検査料 52500円(追加検査発生時には料金が変わる場合があります)

保険料(床面積100㎡の中古戸建) 128540円

 

保険を受ける為には約20万円の費用が必要となります。・・・が

この金額を高いと思うのか安いと思うのか・・・?

しかし、不動産売買金額の中で考えれば、それほど大きな金額では

無いかと思います。

売主様は、保険加入物件として売り出すことにより、他の競合物件より

有利に売却できることでしょうし、売却後のリスク回避にもなります。

勿論、買主様はその住宅を安心して購入出来ますし、万一の場合も

安心出来る訳です。

そう考えると保険料等の20万円は決して高くは無いと思いませんか?

 

但し、この保険自体は、まだ売り出されて間もない商品ですし、

どの不動産会社でも対応してもらえる訳ではありません。

保険会社や調査会社と提携している不動産会社からとなるようですので

現在のところは、ほんの数社でのご対応になるかと思います。

ちなみに当社は、工事部を併設しており、以前から提携

しておりますので、ご利用可能です。

Pocket