RESTA

0120-520-4169:00-18:00

リフォーム・リノベーションなら神戸のRESTA【リスタ】|リフォーム・リノベーションなら神戸のRESTA【リスタ】

お風呂のドアと枠を補修する工事

既存の木製のお風呂と枠が水によって腐食していたため交換する工事を行いました。建具に耐水用ダイノックシートを施工し枠に防水塗装を施しました。
喜んで頂いて何よりです。

キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・クロス貼替・フローリング張替え工事

神戸市西区のマンションで、水廻り入替工事、フローリング張替え・クロス貼替工事、建具新調工事を行いました。荷物が有る中移動しながらの工事でしたが、工程通り進めていきました。施主様のご協力が大きかったと思います。色目等、全て施主様がセレクトされ思い通りと嬉しい言葉を頂きました。

浴室内手摺とスライドシャワー付き!システムバスのリフォーム

システムバスの老朽化により、入れ替えたいというご要望にお応え致しました。

浴室暖房乾燥機は、今後も引き続きお使い頂けるため、現在のものを再利用しております。

奥様は何度もショールームを訪れて色や柄をお選びになり、ご希望通りの仕上がりとなりました。
また、ご主人様のご希望で浴室内手摺とスライドシャワーをオプションで取付けました。

 

マンション アスベスト含有の浴室・洗面所などの水回りをリフォーム 

マンションの古いタイプのユニットバスの交換(洗面化粧台も同時に交換)です。タイル床のしっかりとした浴槽パンに、壁もタイルで重く、アスベスト含有もあるため、搬出・処分費は通常よりかかってます。また、開口幅の狭い入口まわりがコンクリートブロックに囲まれていましたので、入口幅を取るためにハツリ工事をしたり、脱衣場の壁がカビで劣化していたので下地工事をしたりと、通常の浴室交換工事よりは色々と付帯工事が発生しました。工事によって、高断熱浴槽で寒さも緩和でき、入口も広くでき、使いやすくなりました。

 

浴室乾燥暖房機の後付け設置工事で寒い時期の入浴も快適に

タイルの在来浴室が冬場とても寒いとお悩みのお客様のために、本格的な冬到来に備えて、浴室乾燥暖房機の後付け設置工事をしました。
浴室乾燥暖房機を設置するには200V以上の電源が必要なので、まず、分電盤から単独で200V電源を、天井裏のスペースを伝って浴室通気口付近より落とします。
次に、通気口部分を利用して、室内に本体、室外側はウェザーカバーを設置しました。
200Vなので温風も強くできますし、入浴の前に暖房運転しておくと、浴室に入った際のヒートショックを軽減できます。

トイレ・バスルームや窓の面格子のリフォーム

浴室については、サイズアップはしていませんが、浴槽や鏡の位置を変更しました。浴室の鏡は、もともとが小さかったため、大型の横長鏡を選択しました。浴室乾燥機も設置しました。トイレは、クッションフロアーの貼り替えを行い、レンガ調のお洒落なものを施工しました。浴室の外窓には、ひし形面格子を取り付けました。今回のリフォーム工事の工期は5日間でした。

 

【使用商品】
 
トイレ:TOTO レストパル(床排水)
クッションフロアー:サンゲツ CM-2234
ユニットバス:TOTO サザナHG
面格子:LIXIL ひし形面格子

 

車椅子対応にリフォーム

中古物件を購入し、ご両親と共に住む予定でのリフォームでした。住居内はクロス全面貼替ですっきりと、エコカラットで少しお洒落に仕上げました。外構工事では、車椅子対応にリフォーム。駐車場からの緩やかなスロープは色とりどりの「洗い出し」で仕上げました。また、庭と駐車場のコンクリート打ち直し、側溝には「龍の髭」を植え込み、線を取り入れました。

 

【使用商品】
 
ユニットバス:LIXIL アライズ1318サイズZタイプ
洗面化粧台:LIXILオフトW600(MAJX-602TZPU)
給湯器:ノーリツ24号 GT-C2452SAWX-2
システムキッチン:タカラ レミュー
エコカラット:LIXIL ランド(ベージュ)

 

ハイツのトイレ・浴室をリフォーム

タイル使用のトイレと浴室の壁にパネルを貼り、床にはノンスリップシートをリフォームいたしました。
タイルの目地が汚れる心配もなくなり、清潔な空間に仕上がりました。

快適な住まい 水廻りのリフォーム

お風呂をユニットバスに入れ替え、トイレをウォッシュレット付にリフォームいたしまいた。
また風呂釜を給湯器に取替えました。見た目も使い勝手もよくなりました。

お掃除らくらく 浴室リフォーム

在来工法のタイル貼浴室から、お掃除らくらく「くるりんポイ」搭載、INAXラバスにリフォームいたしました。アクセント壁面パネルが空間を広く見せるのがポイントです。

バスルームのリフォーム

マンションリフォーム用ユニットバスへリフォームいたしました。
温度調節付シャワーと目地が少なく掃除が楽な壁面パネルをとのご要望でした。

快適なバスタイム 浴室リフォーム

今のお風呂より広いINAXリノビオシリーズへのリフォームです。
リノビオのユニバーサルデザインは様々な工夫がほどこされ、床は滑らず、すぐに乾きひんやりしません。

快適なバスルームにリフォーム

洗面付ユニットバスで窮屈だったため、快適にバスタイムを楽しめるようリフォームいたしました。
入り口段差も以前より低い低床タイプのユニットバスになっております。

浴室・クローゼット リフォーム

経年劣化で傷んだユニットバスとクローゼット扉を新しいタイプにリフォームいたしました。
非常に使いやすく住みやすくなったと喜んでいただいております。

心地のよいバスルームにリフォーム

古いユニットバスをリフォームいたしました。
大きな鏡を付けつことによし、浴室を広く見せることが出来、壁面にはアクセントパネルを入れゆったりとしシックでお洒落な空間に仕上がりました。タイルの目地が汚れて掃除が大変だった壁面が掃除がしやすくなりお客様も大満足でした。またユニットバス解体時に洗面所の壁を一部壊したため、洗面所のクロスとクッションフロアも一緒に張替えました。

ヒヤリとしない床 浴室のリフォーム

賃貸マンションの浴槽と風呂釜が老朽化したので、床面のタイル張替(防水共)と共にリフォームいたしました。
モザイクタイルの欠け割れがあり、また漏水の心配もあったので脚触りの良いINAX製サーモタイルに貼り替えました。

ベーシックなユニットバスに取替え

集合住宅用のユニットバスのリフォームをご依頼です。シンプルな物で十分とのご要望でしたので、オプションは鏡・収納棚など必要最低限のものをご提案しました。
また、畳の新調も同時にご依頼いただきました。

メールでお問い合わせ