不動産売却成功のポイント
売却成功のためには、少しでも購入希望者によい印象を持ってもらうことが大切です。
そこで、購入希望者が見学に来た時のちょっとしたコツをご紹介します。
少しの気遣いが満足できる売却につながるかもしれません。ぜひご参考下さい。
1きれいに片づける
室内のポイント

- 玄関の清掃
- 床掃除
- 片付け
- カーテン洗濯
- 障子や襖の補修
- エアコン掃除
- 電球の交換
- キッチン、トイレ、お風呂などの水まわりの掃除
- 照明の掃除
- 押入れ・クローゼットの中の整理
バルコニーや庭などのポイント

- 庭の雑草の手入れ
- 防草シートDIYで庭の雑草を抑えてキレイな印象に!
- 門扉まわりの掃除
- こけなどの除去
- 外壁の掃除(くもの巣などはありませんか?)
- 雨どいなど壊れていたら補修
- 網戸の掃除 など
その他のポイント

- 家の顔でもある玄関の印象はとても重要です。きれいに掃除をして迎えましょう。
- キッチンやお風呂など水まわりは特に清潔に。レンジや換気扇が汚れているのもマイナスです。
- 障子や襖の破れは補修してより好印象に。
- 購入希望者にとって収納スペースのチェックは必須です。収納内部を見せることができるよう整理整頓を。
- 必要に応じて、専門業者に依頼してクリーニングをすることもお勧めします。
2あかるく心地よい印象を

- 内見の時は、できるだけ日中の明るい時間にご案内するようにしましょう。
※東向きのお住まいは午前中に、西向きのお住まいは午後に。 - カーテンやブラインドは開けて、開放感のある明るい印象に。
- 玄関から居室、トイレ等、すべての照明をつけた方がより好印象です。
- 必要があれば、エアコンなどで快適な室温に調節しておきましょう。
- 風通しのよい物件の場合では、窓を開けて心地よさをしっかりアピール。
- 床暖房などがあれば、事前につけておくなど説明しやすい状態になります。
3マンションの場合はここもお忘れなく

- ポーチなどの共用部分の片付け
- エントランスや廊下もゴミがないかなどの事前のチェック
4セールスポイントの整理

セールスポイントを整理して、アピールできるようにしておきましょう。
学校やスーパー、病院などの施設や、電車・バスなどの交通のことなども、 普段利用していなくても答えられるようにしておくとよいでしょう。
5その他

- ペットを飼っている家、普段から喫煙している部屋などは、思ったよりニオイが残っているものです。
あらかじめ消臭剤などでケアしておきましょう。 - お風呂場やトイレの換気も忘れずに。湿気やニオイなど不快な要素はできるだけ取り除きます。
- BGMもおすすめです。心地よい音楽を流しておくのもよいでしょう。
- お客様のために、スリッパの準備をしておきましょう。