西神戸の不動産・街ガイド玉津
玉津町は、明石市の都心部からも近く、西北神地域のなかで最も早くから都市化の波を強く受けた地域です。土地区画整理事業などが積極的に行われており、居住環境のよい郊外住宅地になるよう計画的なまちづくりが進められています。この地域では、町内全域から弥生式土器が出土しています。また平成9年、11年には弥生時代開始期(紀元前3世紀ごろ)の人骨が発掘され、平成11年に発掘された人骨からは、鹿角製とみられる指輪が6個、指にはめている状態で発見されました。指輪の発見は近畿地方では初めてで、指にはめられた状態での出土としても全国最古例です。その他、王塚古墳などの貴重な遺跡も残されています。
玉津町は第二神明道路大蔵谷インターより西明石駅周辺まで繋がる神戸明石線の南北にあり、神戸明石線周辺にはホームセンター、飲食店等の商業施設が多数並んでおります。尚、お車で移動の際は玉津町周辺からは姫路方面や神戸・大阪方面へ向かう第二神明道路玉津インターや三田方面へ向かう阪神高速道路北神戸線永井谷インターがあります。
玉津の小中学校
- 枝吉小学校
- 玉津第一小学校
- 出合小学校
- 王塚台中学校
- 高津橋小学校
- 玉津中学校
担当者からのひとこと
玉津町で不動産の売却・購入をお考えなら、お気軽にお問い合わせください。玉津町は、古きものを大切にしている、風情の残る地域です。お子様を自然豊かな環境で育てるには環境の良い住宅街が多数あります。また三ノ宮や明石への交通の便もよく、神戸の中でも、一戸建て住宅の不動産が人気になっているエリアです。築浅の一戸建て住宅から、お求めやすい価格帯のマンションまで物件豊富なのでリフォーム、リノベーションして住むことも可能。玉津町で不動産をお探しなら、RESTAにお任せください。