RESTA

0120-520-4169:00-18:00

【不動産コラム】アパート経営に資格は役立つ?取っておきたい資格とは?

204 アパート経営に資格は役立つ?取っておきたい資格とは?

No.204

アパート経営に資格は役立つ?取っておきたい資格とは?

アパート経営と資格は意外と話題になる要素です。アパート経営をしている以上、不動産投資のプロになるので、資格を取ることで知見を蓄えたいと思う人が多いのが理由になります。そこで今回は、アパート経営に役立つ資格を紹介していきます。

アパート経営に資格は不要

まず、アパート経営は資格がなくても行えるので、資格を取ることが必須ではありません。不動産業として宅建業者の免許が必要になるのは、自分が保有していない物件を不特定多数に繰り返し売買するときや仲介するときです。

アパート経営は自ら保有している不動産なので、不特定多数に繰り返し賃貸しても宅建業者の免許は不要というわけです。

オススメの資格とは?

前項のように、アパート経営に資格は不要です。ただ、不動産関係には以下のような資格があり、アパート経営を本格的に行う人は取得を検討している人もいると思います。
・宅地建物取引士(宅建士)
・ファイナンシャルプランナー(FP)
・マンション管理士
・管理業務主任者
・不動産実務検定

結論からいうと、上記の中で不動産実務検定が一番適しているでしょう。他の資格も取得しておくことに越したことはありませんが、取得にかかる時間を考えると費用対効果は悪いです。

○それぞれに資格

不動産実務検定以外の資格を簡単に解説します。宅建士は、保有していると重説を読んだり、契約を結べたりします。そのため、所有していれば賃貸業者は不要になりますが、結局は賃付けの作業は賃貸業者が行うので必要ありません。また、取得の難易度は高いです。

FPは主にお金のことなので、取得しておいても役立ちます。ただ、不動産投資というよりは、将来のキャッシュフローがメインなので少々ブレるかもしれません。マンション管理士は宅建士より少し難易度が高く、管理系の詳細なので不要でしょう。

○不動産実務検定とは?

不動産実務検定は民間資格であり、難易度も非常に低いです。ただ、以下のようなカリキュラムなので、ピンポイントで不動産投資のことを学ぶことができます。
・入居者が決まらない場合の空室対策
・費用対効果の高いリフォーム方法
・賃貸運用のノウハウ全般
・税金対策
・競売、借地取引について

他の資格は、たとえば「法令上の制限」「民法」など、少々マニアックな分野になります。つまり、知っておくと安心ではありますが、よほどのことがない限り活用しない知識です。一方、不動産実務検定で学べることは実際の投資に即しているので、費用対効果が高く実践で利用できます。

もちろん、不動産実務検定をクリアすることが必須ではありません。しかし、1日の講習で終わり、テキストも参考書代わりになるので、オススメできます。

このように、アパート経営で資格を取るなら不動産実務検定がいいでしょう。ほかの資格を、時間を割いて取るのはもったいないです。その時間があれば、物件選びをしたり、ネットや書籍などで知見を蓄えたりした方がいいでしょう。

(関連コラム:サラリーマン大家を目指そう 1/3
(関連コラム:賃貸オーナー様必読!家主業をはじめよう

お問い合わせ