No.21
中古物件を購入して得する人・後悔する人
住宅を購入する際には、主に2つのパターンがあります。それは、「新築物件を買うか・中古物件を買うか」です。中古物件は、新築物件に比べると購入価格も安くなりますし、その分家具・家電にお金をかけられる、というメリットもあります。しかし、中古物件にも当然デメリットはあります。ここでは、中古物件を購入して得になる人と、後悔する人についてお話ししたいと思います。
緻密な計算と調査で得する
中古物件のなによりの魅力は、価格が安いことです。新築物件と比べた場合、築年数や立地にもよりますが半額以下で購入できるのは珍しいことではありません。リフォーム費用や修繕費を含めても安いと判断できる物件を購入できた人は、「得」だということになります。
(参考:リフォームする物件の選び方)
トータルで考えて得になる中古物件を購入するには、事前の調査と緻密な計算が大切になります。周辺の環境や同じような物件の相場との比較を調べた上で、「この価格が妥当なのか」ということは調べなくてはなりません。また、購入時やリフォーム時に利用できる特典(住宅ローン減税など)が無いかどうかも調べておいた方がいいでしょう。
そして、リフォームが必要な場合はその費用がどれぐらいかかりそうなのか、また、リフォーム無しで住めそうな物件であっても、近い将来にメンテナンス費用がかからないかどうかも気にかけておく必要があります。せっかく格安で購入できても、住んですぐに不具合が見つかり、次から次へと修繕費が発生する例もあります。
このように、購入前にあらゆることを調べつくし、資金面でもきちんと計算しておくことで、得な物件を見つけることができます。逆に、不動産会社に言われるがままに一見お得になりそうな中古物件に飛びついてしまうと、後悔してしまうことになるので注意しましょう。
(参考:リフォームの概算見積りが自分でできる方法)
立地や建て替えの問題
得か損か、というのはお金の問題だけではありません。
まず、住宅を購入してしまえば、そこの立地は変えることはできません。建物自体はリフォームでどうにでもできますが、立地だけは変更できないので購入前によく検討しておく必要があります。住み始めてから「住むには不便すぎる」「周辺の環境が合わない」といった問題が起こって後悔してしまう人もいるのです。
また、建て替えについても、注意が必要です。建築に関する法律は昔と同じではありません。中古物件の場合は、「新築当時には法律に適合していたけれど、今の法律には適合していない」という物件もあります。そのため、建て替えようとすると今と同じ面積で建てることができずに、今よりも狭い家にしか建て替えられない、という問題もあるのです。将来的な建て替えを視野に入れている場合は、建て替えが可能なのかどうかもしっかり確認しておかないと後悔することになるでしょう。
このように、中古物件を購入しても、しっかり情報収集して資金計画も立てていた人はお得な中古物件を見つけることができますが、しっかり検討せずに勢いで購入したり、不動産会社に勧められるがままに購入してしまった人は後悔していることが多いです。これから中古物件の購入を考えている人は、十分に検討してから購入を決めるようにしてくださいね。